- 2020年11月26日
- 2020年11月28日
- 0件
米国株投資初めて8か月現在のリターンを計算してみた
どうも!大学生として建築を学びながら、株式投資による資産運用をしているチャパティです。 このブログの管理人であるチャパティが投資を始めたのは3月後半からでした。時が過ぎるのは早くもう8か月経とうとしています。 僕は米国個別株による投資と、積立NISA口座を使って投資信託を購入しています。 変なタイミ […]
どうも!大学生として建築を学びながら、株式投資による資産運用をしているチャパティです。 このブログの管理人であるチャパティが投資を始めたのは3月後半からでした。時が過ぎるのは早くもう8か月経とうとしています。 僕は米国個別株による投資と、積立NISA口座を使って投資信託を購入しています。 変なタイミ […]
こんにちは。チャパティです。僕は大学生として建築を学びながら将来の資産形成&お金の勉強として株式投資をしています。 近年老後2000万円問題やコロナウイルスにより就活が困難になっていること、そして国内大企業のボーナスカットなど我々大学生が将来を考えたときに不安になるニュースが多いですよね。 そのすべ […]
こんにちはチャパティです。僕は現在大学生で建築の勉強をしながら株式投資により資産運用しています。今回の記事では僕の目標である35歳で3500万円を貯めることの可能性について検証していきます。 同じくらいの額を目標としている人にとって参考になると幸いです。 リタイアしたいわけではない 僕は幸いにしてま […]
どうもこんにちは!大学で建築を学びながら株式投資による資産運用をしているチャパティです。 大統領選も終わりハイテクグロース株の時代が来た!と思ったのもつかの間今度はコロナウイルスワクチンの認証により金利が上がり、グロース株は大きく下げることになりました。 僕が保有している株も大きく下げることになりま […]
こんにちは、大学で建築を学びながら株式投資による資産運用をしているチャパティです。 今回は珍しく建築士の記事になります。昨今の法改定により一級建築士を受験する制度が変わりました。 今回はそれを受けて来年2021年の7月に一級建築士を受験することを決意しました! 一級建築士受験資格について まず初めに […]